4
元祖キャンパー山のじいちゃんの知恵でコスパ最強!手ぶらdeキャンプ体験会




「杉の葉っぱを拾っておいで。火を起こすならそれで充分!」
南会津町のおじいちゃんが、僕に教えてくれた山遊びの知恵です。
山と生きるおじいちゃんは、お金をかけない自然の遊び方を教えてくれました。
そんな”元祖キャンパーおじいちゃん”の知恵と、現代のアウトドアブームがコラボレーション!
焚き火と空き缶一つで、ツヤッツヤのお米を炊いてみましょう!
「お米だけで、こんなにもおいしくなるのか」
そんな特別な体験と、抜群のインスタ映えをお約束!
※本プログラム後に同会場にて「6鹿ってえらい。使ってよし、食べてよし。会津の鹿革でマイスキレットカバーを作ろう&鹿肉野営メシ」が開催されます。本プログラムにご参加いただいた方で希望があれば、こちらにも引き続き参加できます。(参加申し込みは各プログラムにてお願いします。)
注意事項
〈持ち物〉
・雨具、防寒着(綿素材の物が望ましい。化繊の場合、火の粉等で穴が開く恐れがございます)
◎小雨決行(雨天中止の場合は、開催日前日までにご連絡いたします)
◎当日は、キャンプ技術を体験するプログラムですので、宿泊は伴いません。
◎空き缶でご飯を炊くプログラムですので、副菜等は付きません。
必要な方は、各自ご用意ください。
案内人

福島県南会津町 地域おこし協力隊/フィッシングロッジSANrise 管理人
澁川 絢有(しぶかわ けんゆう)
地域おこし協力隊として、2020年に北海道から南会津町に移住。
南会津町のアウトドア・ツーリズムの活性化に取り組む生粋の自然バカ。
集合場所
フィッシングロッジ SANrise
〒967-0026
福島県南会津郡南会津町針生字駒戸山1725-15
駐車場:無料有
申し込み・問い合わせ先
【申し込み】 せど森の宴 公式webサイト
【問い合わせ】 フィッシングロッジSANrise 管理人 澁川 Tel 080-6026-4440
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2021/11/06(土) 09:00 〜 13:00
- 予約開始
- 2021/10/01 00:00
- 予約終了
- 2021/11/03 23:59
- 料金
- 3,000円
- 定員
- 6 / 6 人 (満員)
- 備考
-
小学生未満無料(人数に含みません)