奥会津体験博覧会 せど森の宴 霧幻峡の水面に浮かぶ、渡し舟から撮る只見線 唯一無二の船上撮影会

奥会津体験博覧会 せど森の宴

Original
Original

2

鉄道ファンの船頭が舟から列車をマニアックにご案内

霧幻峡の水面に浮かぶ、渡し舟から撮る只見線 唯一無二の船上撮影会

Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display

只見川に浮かぶ和船に乗って、紅葉の美しい渓谷を走る只見線の列車を撮影してみませんか?

雄大な只見川の水面にその姿を映しながら走る列車を、陸の上からでは見られない川面に近い場所から撮影することが出来ます。

船を浮かべる場所は川の対岸に道路がない為、只見線の撮影が出来るのは船の上だけです。

只見線車内ガイドもこなす船頭が、おすすめの撮影スポットへご案内します。

注意事項

Display

ライフジャケットを必ず着用して頂きます。(貸出し可能)

荒天時、特に川の流れが早い場合や、強風や雷雨の場合は中止となります。

撮影場所は、早戸駅〜上陸側500m(めがね橋の撮影スポット)の範囲内とさせて頂きます。

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

大越智貴(おおこし ともき)

奥会津の自然や文化、只見線の車窓に惚れ込み10年以上通い詰めた後、移住。

只見線の乗車回数は1000回を超える。

集合場所

Display
大きな地図で見る

JR只見線 早戸駅

〒969-7406

福島県大沼郡三島町早戸字小津巻

霧幻峡の渡し船着場(三島町早戸側)

JR早戸駅隣の船着場へお越しください。

国道252号線沿いに看板がでております。


駐車場:無料有

船着場隣に駐車スペースがあります。

申し込み・問い合わせ先

Display

お申込み/

「せど森の宴」公式webサイト(▽下部申し込み欄)

 または下記 お問い合わせから

お問い合わせ/

大越智貴(携帯)

TEL:090-2883-7202

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2022/11/05(土) 07:30 〜 09:30
予約開始
2022/09/25 08:30
予約終了
2022/11/03 23:59
料金
5,000円
定員
1 / 6 人
最少催行
2人
備考

料金:1名5000円