奥会津体験博覧会 せど森の宴 ここは棚田のど真ん中!”完全地の物”アロマテントサウナ

奥会津体験博覧会 せど森の宴

Original
Original

4

日本の原風景とクロモジの爽やかミストで、心も体も綺麗に”ととのう”。

ここは棚田のど真ん中!”完全地の物”アロマテントサウナ

Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display

―2022年9月28日19時更新―

※今回の実施は見送りとなりました。誠に申し訳ありません。

最近流行している”テントサウナ”

湖畔や川沿いなどのリゾート地の絶景の中で楽しむのが主流の今、私たちはあえて、「日本の原風景が広がる南会津町の棚田のど真ん中でサウナ」を提案します。ロウリュには町内アロマ会社の製造過程で誕生するクロモジウォーターを贅沢に使用。南会津町針生集落、心地よい風が吹き抜ける棚田の真ん中で、【完全地のものサウナ】を体験しましょう。

注意事項

Display

・着替え・タオル・飲み物等はご自身でご用意ください。

・当日は、畑の中にテントサウナを設置します。

対策は致しますが、土汚れが付着する可能性もございます。ご了承ください。

・宿泊は受付けておりませんので、ご希望の方はご自身で近隣施設をご予約ください。

・小雨決行(中止の際は、事前にご連絡いたします)。


下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

澁川 絢有(しぶかわ けんゆう)
福島県南会津町 地域おこし協力隊/フィッシングロッジSANrise 代表

渓流釣りを中心に、南会津の自然を活用した地域創生を実践。南会津の里山文化を愛し、アウトドアを通じた地域の魅力発信も行う。




集合場所

Display
大きな地図で見る

フィッシングロッジSANrise

〒967-0026

福島県南会津郡南会津町針生字駒戸851-566


駐車場:無料有

駐車場は、フィッシングロッジSANrise 横、臨時駐車場をご利用ください。

※当日は駐車場前に看板を設置しておりますので、ご参考にしてください。


申し込み・問い合わせ先

Display

お申込み/

「せど森の宴」公式webサイト(▽下部申し込み欄)

 または下記 お問い合わせから

お問い合わせ/

 フィッシングロッジSANrise

  代表:澁川

TEL:080-6026-4440

Mail:shibukawa-kenyuu@minamiaizu.org

実施スケジュール

Display

予定なし