奥会津体験博覧会 せど森の宴 明け染めぬ霧幻峡で過ごす 水上の贅沢朝時間

奥会津体験博覧会 せど森の宴

Original
Original

36

日の出と共に目を覚まし、チャーター船で縄文コーヒー&会津地鶏の縄文サンドイッチ

明け染めぬ霧幻峡で過ごす 水上の贅沢朝時間

Display
Display
Display

水面近くを走る霧幻峡の渡し舟で極上の朝時間をゆったり体感していただきます。


霧幻峡の雄大な景色を眼前に、貸切でのんびりくつろげる特別なチェアに座り、ここでしか味わうことのできない大縄文コーヒーと縄文サンドイッチを楽しんでいただきます。縄文時代から受け継がれている身体操作と意識のエネルギーを体感することにより、感性が研ぎすまされます。

霧幻峡の舟の上で最高のリラックスを味わえるのは他にありません。

※通常45分間ですが、このプランは特別に75分で運航致します。





注意事項

Display

ライフジャケット必須(乗船時貸与)

雨天時は同条件の運航ができないため、通常運航の行程に切り替えさせていただきますのでご了承ください。(軽食やコーヒーはお持ち帰りいただきます。)

上記の場合、料金はおひとり様2,000円となります。

また、荒天時(大雨・強風時)は運航を中止いたします。その場合は船頭から開始1時間ほど前にご連絡させていただきます。

舟は木造ですので、水がしみ込んでくる場合がございますが、安全には支障御座いません。


本企画は、モニターツアーから得られるフィードバックをもとに、金山町を魅力的な地域に仕上げることを目的とします。参加者の皆様には、アンケートにご協力いただき、実証分析を行い、福島県のより魅力ある観光商品の開発、磨き上げにつなげます。また、モニターツアーにカメラマンが同行して、撮影した写真を「ふくしまの旅」ウエブサイト内で使用いたします。

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

集合場所

Display
大きな地図で見る

早戸船着場

〒969-7406

福島県大沼郡三島町早戸字早戸19

JR只見線早戸駅より徒歩2分

磐越道会津坂下ICより車で約40分

駐車場:無料有


申し込み・問い合わせ先

Display

お申込み

「せど森の宴」公式WEBサイト このページ下部の申込欄から


お問い合わせ先

一社)金山町観光物産協会

電話:0241-42-7211

(最初に「せど森」を見たとおっしゃっていただければスムーズです)

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2022/11/15(火) 07:00 〜 08:15
予約開始
2022/09/23 07:00
予約終了
2022/11/14 07:00
料金
5,000円
定員
1 / 1 組
(満員)
備考

定員は1グループ2名〜4名までで、

料金は1グループで5000円となります。


第2回

実施日時
2022/11/15(火) 08:30 〜 09:45
予約開始
2022/09/23 07:00
予約終了
2022/11/14 07:00
料金
5,000円
定員
1 / 1 組
(満員)
備考

定員は1グループ2名〜4名までで、

料金は1グループで5000円となります。


第3回

実施日時
2022/11/15(火) 10:00 〜 11:15
予約開始
2022/09/23 07:00
予約終了
2022/11/14 07:00
料金
5,000円
定員
1 / 1 組
(満員)
備考

定員は1グループ2名〜4名までで、

料金は1グループで5000円となります。