24
70歳で起業した村の名物ばんばのばんでい餅食べ比べ




昭和村の名物「ばんでい餅」は、もち米ではなく普通のお米で炊いて作ります。
喉ごしが良い食感の餅に絡めるタレは2種類で、「えごま醤油」と「甘辛味噌」です。甘辛味噌をつけた餅を火鉢で香ばしく仕上げたアツアツのばんでい餅は絶品中の絶品です。
「ばんでい餅」は木地師(きじし)の方が山仕事を始める前に、作業の安全を祈願するため供えたと言われています。
注意事項
アレルギーをお持ちの方は事前にご相談ください。
案内人

皆川 キヌイ(みなかわ きぬい)
農家民泊”やすらぎの宿とまり木”宿主
昭和村独自の暮らしを体験できる農家民泊「やすらぎの宿とまり木」を営みながら、羊羹や笹巻きなども手作りします。
集合場所
農家民宿「やすらぎの宿 とまり木」
〒968-0214
福島県大沼郡昭和村大芦大向4478
駐車場:無料有
申し込み・問い合わせ先
お申込み/
「せど森の宴」公式webサイト(▽下部申し込み欄)
または下記 お問い合わせから
お問い合わせ/
森林の分校ふざわ
担当:藤沼・小林
TEL:0241-71-9511
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2022/11/20(日) 10:00 〜 13:00
- 予約開始
- 2022/09/25 08:30
- 予約終了
- 2022/11/12 00:00
- 料金
- 3,000円
- 定員
- 5 / 12 人
- 最少催行
- 8人
- 備考
-